近況のお知らせ
BloomZ様にお世話になる事になりました!
ボイスサンプルを含む石川佳典のページ
ボイスサンプル系はこちら
【出演】
ゲームラボチャンネル始動!
編集長と一緒にくっちゃべりながら思い出のレトロゲームをプレイ!
生身で僕が動くのは意外と貴重・・・!?w
応援宜しくお願いいたします!ご感想やリクエストも是非!
【ゲーム】
英雄伝説 創の軌跡に出演させていただきました!感無量でございます。
公式サイト
イースⅨ モンストルム・ノクスに出演させていただきました!嬉しいがすぎる!
公式サイト
Nintendo Switch用ソフト「ラジルギスワッグ」にテストプレイヤーとして参加させていただきました。
超爽快アドレナリン麻薬合法危険ドラッグな脳汁ドバドバシューティング! 2000円!安すぎ!買うでごじゃる。
公式サイト
モバイル用ゲーム「三国志を抱く2」(許チョ、袁尚、その他)
モバイル用ゲーム「三十六計-M-」(太史慈)
モバイル用ゲーム「天地の如く」
モバイル用ゲーム「獅子の如く」(北条氏康、太原雪斎、大友宗麟)
モバイル用ゲーム「ソウルアーク」(亥大真君、巳毒、巳毒真君)
PS Vita 専用ソフト
「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」
「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」
「英雄伝説 空の軌跡 FC Evoluiton」
「英雄伝説 空の軌跡SC Evolution」
「英雄伝説 空の軌跡the3rd Evolution」
「PS4版 零の軌跡:改、碧の軌跡:改」
ワジの部下「アッバス」や「ウォン」を始め色々と出演させていただいてます!是非是非見つけてやって下され!
3DS用ソフト
デビルサバイバーオーバークロックにチンピラ役で出演させていただきました!
所々に出没します、今はベストがお買い得!

PSP用ソフト ラストランカー(ティティコ)
【アニメ】
ちゅーぶら!!
もっとTo LOVEる
To Heart2 adnext
ディリリとパリの時間旅行
【外画】
スコーピオン・キング5(村の男)
BOAR(ジャック)
FLAMED 危険動画サイト(ブッバ、他)
ラン・アウェイ 香港脱出(ウィン、他)
他多数
ニコニコ生放送初めました
「チャーリーの7チャンネル」
ダラダラゲームしてますのでよかったらどうぞん!
所持基板まとめ
ボイスサンプルを含む石川佳典のページ
ボイスサンプル系はこちら
【出演】
ゲームラボチャンネル始動!
編集長と一緒にくっちゃべりながら思い出のレトロゲームをプレイ!
生身で僕が動くのは意外と貴重・・・!?w
応援宜しくお願いいたします!ご感想やリクエストも是非!
【ゲーム】
英雄伝説 創の軌跡に出演させていただきました!感無量でございます。
公式サイト
イースⅨ モンストルム・ノクスに出演させていただきました!嬉しいがすぎる!
公式サイト
Nintendo Switch用ソフト「ラジルギスワッグ」にテストプレイヤーとして参加させていただきました。
超爽快アドレナリン麻薬合法危険ドラッグな脳汁ドバドバシューティング! 2000円!安すぎ!買うでごじゃる。
公式サイト
モバイル用ゲーム「三国志を抱く2」(許チョ、袁尚、その他)
モバイル用ゲーム「三十六計-M-」(太史慈)
モバイル用ゲーム「天地の如く」
モバイル用ゲーム「獅子の如く」(北条氏康、太原雪斎、大友宗麟)
モバイル用ゲーム「ソウルアーク」(亥大真君、巳毒、巳毒真君)
PS Vita 専用ソフト
「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」
「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」
「英雄伝説 空の軌跡 FC Evoluiton」
「英雄伝説 空の軌跡SC Evolution」
「英雄伝説 空の軌跡the3rd Evolution」
「PS4版 零の軌跡:改、碧の軌跡:改」
ワジの部下「アッバス」や「ウォン」を始め色々と出演させていただいてます!是非是非見つけてやって下され!
3DS用ソフト
デビルサバイバーオーバークロックにチンピラ役で出演させていただきました!
所々に出没します、今はベストがお買い得!

PSP用ソフト ラストランカー(ティティコ)
【アニメ】
ちゅーぶら!!
もっとTo LOVEる
To Heart2 adnext
ディリリとパリの時間旅行
【外画】
スコーピオン・キング5(村の男)
BOAR(ジャック)
FLAMED 危険動画サイト(ブッバ、他)
ラン・アウェイ 香港脱出(ウィン、他)
他多数
ニコニコ生放送初めました
「チャーリーの7チャンネル」
ダラダラゲームしてますのでよかったらどうぞん!
所持基板まとめ
祝コットンリブート!発売
遂にコットンシリーズの新作、コットンリブート!が発売!

湯呑みが入ってるのもあって限定版がとてつもなくデカい。すさまじい存在感よ。
初めて移植の話を聞いたのは2018年か2019年のゲームレジェンドだったか・・ちょうどコットンシリーズを全部集め終えたタイミングでの発表だったのでタイムリー過ぎてビビった思い出。
発表後は初めてリアルタイムで追えるコットン!ということで試遊会やTGSなどのイベントがあるたびに足を運んでいました。
そしてそんな感じでコットン沼にズブズブと体が浸かっていった頃、何がどうなってそうなったのかわからないけれども途中からなぜかお手伝いさせていただけることに。なんで!?
先行でゲームを遊ばせてもらえただけでも光栄なことなのに、そのうえ作ってくださっているBEEPさんや開発のロケットエンジンさんの方々に偉そうに口を出すなんていう恐れ多いことをさせていただきやした。マジごめん、ごめんなさい。ソルジャーフォースの頃からファンです。
僕のなんちゃって意見に意味があったのかはわかんないですけども、結局延期をすることなく順調に開発されたコットンリブートは無事に発売され、僕の家にはスイッチ版のコットンが届きました。神かよ!買うよ!まあ発売日にPS4版を二つ買ってきたけども!!DL版も買うけども!!ついでにダライアスも買ったけども!

ありがたいことに100メガ地獄のチャーリーとしてクレジットにも名前を入れていただいたようで・・しかしこうしてみるとなんと平凡なw

そんなこんなでシリーズの中で一番思い出のタイトルになってしまったコットンリブート!。
見た目のキャッチーさに反して骨太(一部鬼畜)な難易度だったことが多いシリーズではありますが、今回のは適度な難易度を維持しつつ、とにかく遊びやすく気持ち良い調整になってるので忖度もお世辞でもなくお勧めの横シューです。
コットンに触れるタイミングとしてはこれ以上無いお膳立て感があるので興味があれば是非とも!何卒!!
忖度とかでなく!言わされてるとかでなく!(強調するとホントっぽくなるから止めろ)

湯呑みが入ってるのもあって限定版がとてつもなくデカい。すさまじい存在感よ。
初めて移植の話を聞いたのは2018年か2019年のゲームレジェンドだったか・・ちょうどコットンシリーズを全部集め終えたタイミングでの発表だったのでタイムリー過ぎてビビった思い出。
集め始めて約3年、遂にコットンもここまで揃った・・PS版はDLだけど!w
— 石川佳典x35(CV チャーリー) (@charlie0816) April 8, 2018
何十万かかったか考えたくも無いけど漸く心穏やかに眠ることが出来そう。 pic.twitter.com/OB0kMIUory
発表後は初めてリアルタイムで追えるコットン!ということで試遊会やTGSなどのイベントがあるたびに足を運んでいました。
2019年のTGSで初お披露目だったコットンリブートの当時の映像。今見返すと今回の製品版がどれだけ進化したのかがよくわかる。お世辞でも何でもなく今までの中で一番とっつき易くて爽快なコットンになってると思います。
— 石川佳典x35(CV チャーリー) (@charlie0816) February 25, 2021
BEEPさんとロケットエンジンさんホントにお疲れ様です&ありがとうございました! pic.twitter.com/xEuM5oqmbS
そしてそんな感じでコットン沼にズブズブと体が浸かっていった頃、何がどうなってそうなったのかわからないけれども途中からなぜかお手伝いさせていただけることに。なんで!?
先行でゲームを遊ばせてもらえただけでも光栄なことなのに、そのうえ作ってくださっているBEEPさんや開発のロケットエンジンさんの方々に偉そうに口を出すなんていう恐れ多いことをさせていただきやした。マジごめん、ごめんなさい。ソルジャーフォースの頃からファンです。
僕のなんちゃって意見に意味があったのかはわかんないですけども、結局延期をすることなく順調に開発されたコットンリブートは無事に発売され、僕の家にはスイッチ版のコットンが届きました。神かよ!買うよ!まあ発売日にPS4版を二つ買ってきたけども!!DL版も買うけども!!ついでにダライアスも買ったけども!

ありがたいことに100メガ地獄のチャーリーとしてクレジットにも名前を入れていただいたようで・・しかしこうしてみるとなんと平凡なw

そんなこんなでシリーズの中で一番思い出のタイトルになってしまったコットンリブート!。
見た目のキャッチーさに反して骨太(一部鬼畜)な難易度だったことが多いシリーズではありますが、今回のは適度な難易度を維持しつつ、とにかく遊びやすく気持ち良い調整になってるので忖度もお世辞でもなくお勧めの横シューです。
コットンに触れるタイミングとしてはこれ以上無いお膳立て感があるので興味があれば是非とも!何卒!!
忖度とかでなく!言わされてるとかでなく!(強調するとホントっぽくなるから止めろ)
遅いご挨拶
あけましておめでとうございます、遅すぎですね!
Twitterのほうがパパっと書き込めてしまうのでついつい疎かになってしまう・・。
しかしブログならガッツリ書けるのでその時はとても重宝するのだけどね!
年が明けようが明けなかろうが僕のやってることなんて遊んでるか寝てるか(極論)なので
そこに四季が重なるくらいみたいなところはあるんですが・・・
それにしたって新年初クリアゲーがPS版ゴウカイザーなのは風情がなさすぎじゃないかな。
そんなので年明けはいやじゃー!となり長年積んでたゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドを遂に腰を据えてプレイし、クリア。
壮大すぎる世界にめちゃくちゃ癒された。やっぱり最新ゲームだな!(2017年発売)
50時間以上は遊んでたと思うけどまだまだまだまだまだまだ遊べるボリュームがあるのは恐ろしい・・・。ストーリーは存分に堪能したからあとは祠を探しながら世界を堪能しますかな。厄災の黙示録もあるしまだまだ楽しめそうじゃわい。
今年もだらっと、時折ピシッとしていきますので何卒よろしくお願いいたします!
今年の目標はもちろん貯金です。
去年みたいにうっかり最新基板が出ちゃって100万近く使ったりしないよう気をつけないと。
ホント困るよ(なすりつけ行為)
Twitterのほうがパパっと書き込めてしまうのでついつい疎かになってしまう・・。
しかしブログならガッツリ書けるのでその時はとても重宝するのだけどね!
年が明けようが明けなかろうが僕のやってることなんて遊んでるか寝てるか(極論)なので
そこに四季が重なるくらいみたいなところはあるんですが・・・
それにしたって新年初クリアゲーがPS版ゴウカイザーなのは風情がなさすぎじゃないかな。
あけましておめでとうございます!
— 石川佳典x35(CV チャーリー) (@charlie0816) December 31, 2020
2021年もよろしくお願いいたします!
しかし年明け早々のゲーム始めと初クリアがPS版ゴウカイザーになるとかこのリハクの目をもってしても予想できなんだわ・・・ pic.twitter.com/GiYd8eJby5
そんなので年明けはいやじゃー!となり長年積んでたゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドを遂に腰を据えてプレイし、クリア。
壮大すぎる世界にめちゃくちゃ癒された。やっぱり最新ゲームだな!(2017年発売)
50時間以上は遊んでたと思うけどまだまだまだまだまだまだ遊べるボリュームがあるのは恐ろしい・・・。ストーリーは存分に堪能したからあとは祠を探しながら世界を堪能しますかな。厄災の黙示録もあるしまだまだ楽しめそうじゃわい。
今年もだらっと、時折ピシッとしていきますので何卒よろしくお願いいたします!
今年の目標はもちろん貯金です。
去年みたいにうっかり最新基板が出ちゃって100万近く使ったりしないよう気をつけないと。
完成が近づいている(近づけるな) pic.twitter.com/699mjH8gq2
— 石川佳典x35(CV チャーリー) (@charlie0816) January 15, 2021
ホント困るよ(なすりつけ行為)
今年もありがとうございました!ver2020
今年もありがとうございました!
予想もしないイレギュラーが世間でもプライベートでも多発した怒涛の2020年でしたが、
幸運なことにそれらもなんとか乗り越えられて新しい年を迎えられる事に喜びつつ、
支えてくださった皆さんに心からの感謝申し上げます。
元来はマスク大嫌い人間だったのに世間がこんな状況だからと仕方なくつけて過ごしていたら
いつの間にやら完全に慣れてしまってマスク嫌いも治ってしまいました。
おまけに一度たりとも体調を崩さなかったし、手洗いうがいとマスクの大事さに気づかされました。
色々とはじめてな事がてんこ盛りで生活様式も一変した2020年ですが、マスク同様次第に慣れて余裕を持って生活できるようにあれこれ模索していければと思います。
舞台は感染対策ということで人生で初めての一人芝居。
怪我の功名というわけではないかもですが、ある意味こんな状況じゃなければこんな若輩者にそんな機会が巡ってくるなんて何年先のことだかわからなかったので、貴重な経験をさせていただきました。
怖くて3ヶ月間不眠症かと思うくらい寝付けなかったけど。おのれ。
仕事も遊びも両方が密接に関係してる特殊な職業なので、仕事をしない遊ばないなんていうことは出来ず、
状況に合わせて仕事も遊びも最大限出来る範囲でやったきたのでそこまでストレスを感じずに過ごすことは出来ました。
逆に今年はインプットの年だと開き直りいつもよりも遊んだかも。
今年の半ばだけでも2ヶ月間で聖剣3、リメイク版、FF7、リメイク版、零の軌跡&碧の軌跡コンプとRPGをクリアしまくり。
そんな時に良すぎるタイミングで今年発売の創の軌跡のお仕事をいただけ、念願の軌跡本編&イースシリーズへのダブル出演が叶いました。本当に嬉しかったです。
来年は少しでも今の状況が良くなっていくことを祈りつつ、自分にできることはしっかりやったうえで
人様に迷惑をかけないよう世間に遠慮してエンタメしていきたいと思います(卑屈)
昨日のイントロクイズのように皆で楽しいことが出来たらと思っていますので
もしまた何かあったらご協力していただけたら幸いです!
来年はきっとダライアス3が出るでしょうから(まだ言ってる)コズミックリベレーション共々楽しみにしていきます。
・・・さて、アレスタコレクションのスコアタに戻ります。
マジで最近これしかやってない・・・。妙に面白くてアレスタ本編をまったく遊んでいない。触ってすらいない。
締め切りまであと3時間、どこまで伸ばせるんだ・・・(ブツブツ)

予想もしないイレギュラーが世間でもプライベートでも多発した怒涛の2020年でしたが、
幸運なことにそれらもなんとか乗り越えられて新しい年を迎えられる事に喜びつつ、
支えてくださった皆さんに心からの感謝申し上げます。
元来はマスク大嫌い人間だったのに世間がこんな状況だからと仕方なくつけて過ごしていたら
いつの間にやら完全に慣れてしまってマスク嫌いも治ってしまいました。
おまけに一度たりとも体調を崩さなかったし、手洗いうがいとマスクの大事さに気づかされました。
色々とはじめてな事がてんこ盛りで生活様式も一変した2020年ですが、マスク同様次第に慣れて余裕を持って生活できるようにあれこれ模索していければと思います。
舞台は感染対策ということで人生で初めての一人芝居。
怪我の功名というわけではないかもですが、ある意味こんな状況じゃなければこんな若輩者にそんな機会が巡ってくるなんて何年先のことだかわからなかったので、貴重な経験をさせていただきました。
怖くて3ヶ月間不眠症かと思うくらい寝付けなかったけど。おのれ。
仕事も遊びも両方が密接に関係してる特殊な職業なので、仕事をしない遊ばないなんていうことは出来ず、
状況に合わせて仕事も遊びも最大限出来る範囲でやったきたのでそこまでストレスを感じずに過ごすことは出来ました。
逆に今年はインプットの年だと開き直りいつもよりも遊んだかも。
今年の半ばだけでも2ヶ月間で聖剣3、リメイク版、FF7、リメイク版、零の軌跡&碧の軌跡コンプとRPGをクリアしまくり。
そんな時に良すぎるタイミングで今年発売の創の軌跡のお仕事をいただけ、念願の軌跡本編&イースシリーズへのダブル出演が叶いました。本当に嬉しかったです。
来年は少しでも今の状況が良くなっていくことを祈りつつ、自分にできることはしっかりやったうえで
人様に迷惑をかけないよう世間に遠慮してエンタメしていきたいと思います(卑屈)
昨日のイントロクイズのように皆で楽しいことが出来たらと思っていますので
もしまた何かあったらご協力していただけたら幸いです!
来年はきっとダライアス3が出るでしょうから(まだ言ってる)コズミックリベレーション共々楽しみにしていきます。
・・・さて、アレスタコレクションのスコアタに戻ります。
マジで最近これしかやってない・・・。妙に面白くてアレスタ本編をまったく遊んでいない。触ってすらいない。
締め切りまであと3時間、どこまで伸ばせるんだ・・・(ブツブツ)

第9回ゲームミュージックイントロクイズ開催のお知らせ&問題募集のお願い
普通は開催後は1年近く干上がってしまう僕ですが、
今年はエネルギーが充満しているのか何と8ヶ月で復活!
来てるねコイツは!(強調)
それくらい毎回リスナーさんにも自分にもエライカロリー消費を強要してしまうくらいの規模になってしまったので
開催する日程も良く考えないといけませんからね。
よし良く考えた!
第9回イントロクイズを開催させていただきます!
ゲームミュージック早押しイントロクイズ 9 BREAKER
開催日
第一部12月12日(土) 21時頃~
第二部12月19日(土) 21時頃~
ニコニコ生放送 チャーリーの7チャンネル内にて
例によって問題も合わせて募集させていただきます
○出題の仕方
下記をご用意してこのブログに非公開設定orツイッターにDMでご投稿をお願いします!
・曲名(不明の場合どこで使われているBGMか)
・出題タイトル
・BGMを聴けるアドレス(YOUTUBE等)
・そのゲームやBGMへの思い入れを籠めた熱いコメント(文字数制限なし)
・投稿数は3~MAX5問まで
今回から初の二部制前提で進行していきたいと思います。
いつも本当にありがたいことに出題数が100問越えになりまして、
自分の問題削っても放送可能時間(6時間)やっても全然足りず
結局二回目の補足枠をやるのが通例となっておりますので、じゃあもう最初から二部制にしちゃおうと。
(応募数減らすとか無いのか)
リスナーさんの負担を考えての意味もありますが、それよりなにより大事なのは
「コメントをじっくり読ませてもらいたいから」というところが正直な理由で。
いやもうホント出題されるリスナーさんのゲームへのコメントという名の
「抉り取ったメモリー」を読むのが毎回毎回すごく楽しみで・・。
「それもうゲームのコメントじゃなくて
そのゲームが出てた頃のお前らの甘酸っぱい思い出だろうが!」みたいな、
なんか書きなぐられた自伝か短編小説か、皆の日記を隠れて読んでるんじゃないかってレベルの内容と文字数になってきているんですがそれでいいんです。少なくともウチはそれ「が」いいんです。
「ん~この前衛的な〇〇音源が~」みたいなお勉強できる人間しか書けないわからないテキストよりも
「ハングオンやろうとしたんだけど当時ちっちゃくて足届かなかったんだよクソッタレめ」みたいな思い出の方が遥かに俺の胸を打つんだよ!学歴コンプレックスか何かか俺は。
というわけで初めて投稿していただく方は(いるのかな)
「有識者が多そうでちょっと怖いからしっかり書かないと」とか肩肘張らなくて全然大丈夫ですので
もうなんか「そういう感じ」のを頼む!!
ちなみに前回の出題者は28人 問題数は126問でした(僕の問題無しで)
殆どの出題コメントがそんな感じだったのでマジで死んじゃうかと思った。
クイズ大会と言いながら点数計算など誰もしておらず、
いつも通り勝利者などいない戦いに疲れ果て星空を見上げるダラダラ配信になるかと思いますので
暇つぶし程度の感覚で遊びに来ていただければ幸いです。
ですが僕の様に人の影響をモロに受けてしまう方は
このクイズ大会でまだ見ぬ良曲、良ゲーを知ると同時にリスナーさんの熱気に当てられて
毎度毎度終了後に駿河屋を覗いてしまわようご注意戴ければと思います。

今年はエネルギーが充満しているのか何と8ヶ月で復活!
来てるねコイツは!(強調)
それくらい毎回リスナーさんにも自分にもエライカロリー消費を強要してしまうくらいの規模になってしまったので
開催する日程も良く考えないといけませんからね。
よし良く考えた!
第9回イントロクイズを開催させていただきます!
ゲームミュージック早押しイントロクイズ 9 BREAKER
開催日
第一部12月12日(土) 21時頃~
第二部12月19日(土) 21時頃~
ニコニコ生放送 チャーリーの7チャンネル内にて
例によって問題も合わせて募集させていただきます
○出題の仕方
下記をご用意してこのブログに非公開設定orツイッターにDMでご投稿をお願いします!
・曲名(不明の場合どこで使われているBGMか)
・出題タイトル
・BGMを聴けるアドレス(YOUTUBE等)
・そのゲームやBGMへの思い入れを籠めた熱いコメント(文字数制限なし)
・投稿数は3~MAX5問まで
今回から初の二部制前提で進行していきたいと思います。
いつも本当にありがたいことに出題数が100問越えになりまして、
自分の問題削っても放送可能時間(6時間)やっても全然足りず
結局二回目の補足枠をやるのが通例となっておりますので、じゃあもう最初から二部制にしちゃおうと。
(応募数減らすとか無いのか)
リスナーさんの負担を考えての意味もありますが、それよりなにより大事なのは
「コメントをじっくり読ませてもらいたいから」というところが正直な理由で。
いやもうホント出題されるリスナーさんのゲームへのコメントという名の
「抉り取ったメモリー」を読むのが毎回毎回すごく楽しみで・・。
「それもうゲームのコメントじゃなくて
そのゲームが出てた頃のお前らの甘酸っぱい思い出だろうが!」みたいな、
なんか書きなぐられた自伝か短編小説か、皆の日記を隠れて読んでるんじゃないかってレベルの内容と文字数になってきているんですがそれでいいんです。少なくともウチはそれ「が」いいんです。
「ん~この前衛的な〇〇音源が~」みたいなお勉強できる人間しか書けないわからないテキストよりも
「ハングオンやろうとしたんだけど当時ちっちゃくて足届かなかったんだよクソッタレめ」みたいな思い出の方が遥かに俺の胸を打つんだよ!学歴コンプレックスか何かか俺は。
というわけで初めて投稿していただく方は(いるのかな)
「有識者が多そうでちょっと怖いからしっかり書かないと」とか肩肘張らなくて全然大丈夫ですので
もうなんか「そういう感じ」のを頼む!!
ちなみに前回の出題者は28人 問題数は126問でした(僕の問題無しで)
クイズ大会と言いながら点数計算など誰もしておらず、
いつも通り勝利者などいない戦いに疲れ果て星空を見上げるダラダラ配信になるかと思いますので
暇つぶし程度の感覚で遊びに来ていただければ幸いです。
ですが僕の様に人の影響をモロに受けてしまう方は
このクイズ大会でまだ見ぬ良曲、良ゲーを知ると同時にリスナーさんの熱気に当てられて
毎度毎度終了後に駿河屋を覗いてしまわようご注意戴ければと思います。
