TGS2017 続き
この前の続き
●ガンヴォルト ストライカーパック(スイッチ版)

3DSで遊んでいたインティクリエイツ製ロックマンのスイッチ版。
道中で一定以上稼ぐと流れる電子の歌姫「モルフォ」の歌が良すぎてゲームクリアした後も延々とサントラで曲を聴いていたのだけど・・難易度がかなり高い上に、原作では一回でも被弾して稼ぎに失敗すると歌が止んでしまうというかなりマゾい仕様だった。
今回のスイッチ版は稼ぎのシステムを選べて
「従来の被弾即ポイント没収だけど稼げる」
「3回被弾するまでポイント没収無し、稼ぎは並」
「何回食らってもポイント没収無しだけどあまり稼げない」の三つから選べる。
あまり稼げなくても良いから歌を聴きたい人にはうってつけのモードが追加されたのでプレイへのモチベがグンと上がった!
スイッチ版になったことでフレームレートも60フレームになって滑らかさが格段に向上。やっぱりアクションは60フレでやりたいので
3DS版持ってるけど欲しくなっちゃう・・買おうかな。
なおプレイブースで3000ポイント以上稼ぐとカッコいいポスターがもらえた。わかったよ買うよ・・・

●ボトムズVR

噎せる
●ゲーム天国クルージンミックス

SS版持ってるけど取り出すのが面倒でなんだかんだとやっていない内にPS4版が発表されてしまった作品。
シューティングバブルな時期に出たせいか声優陣も登場キャラも今では考えられない位豪華。
ぶたさんを大塚明男さんに抜擢した人は何を考えてるんだろう・・天才かよ
ゲーム内容はシンプルなボム有りなシューティングながら、初見殺しが多い昔ながらの作り。
面倒な稼ぎなどは特に無いので遊びやすい。新キャラのクラリスのCVが丹下桜さんというこれまた世代直撃セガサターンな人選。本当に2017年か今年は・・・発売が楽しみ。
一般日

無理です
そんなこんなで今年のTGSも疲れたけど楽しかった・・毎度誘ってくれるスカさんに感謝!
魅力的な新作もガンガン出るしレトロゲー収集もある程度落ち着いたので、
ちゃんと未来に目を向けていかなければ・・・!
さらば幕張メッセ、また来年!
●ガンヴォルト ストライカーパック(スイッチ版)

3DSで遊んでいたインティクリエイツ製ロックマンのスイッチ版。
道中で一定以上稼ぐと流れる電子の歌姫「モルフォ」の歌が良すぎてゲームクリアした後も延々とサントラで曲を聴いていたのだけど・・難易度がかなり高い上に、原作では一回でも被弾して稼ぎに失敗すると歌が止んでしまうというかなりマゾい仕様だった。
今回のスイッチ版は稼ぎのシステムを選べて
「従来の被弾即ポイント没収だけど稼げる」
「3回被弾するまでポイント没収無し、稼ぎは並」
「何回食らってもポイント没収無しだけどあまり稼げない」の三つから選べる。
あまり稼げなくても良いから歌を聴きたい人にはうってつけのモードが追加されたのでプレイへのモチベがグンと上がった!
スイッチ版になったことでフレームレートも60フレームになって滑らかさが格段に向上。やっぱりアクションは60フレでやりたいので
3DS版持ってるけど欲しくなっちゃう・・買おうかな。
なおプレイブースで3000ポイント以上稼ぐとカッコいいポスターがもらえた。わかったよ買うよ・・・

●ボトムズVR

噎せる
●ゲーム天国クルージンミックス

SS版持ってるけど取り出すのが面倒でなんだかんだとやっていない内にPS4版が発表されてしまった作品。
シューティングバブルな時期に出たせいか声優陣も登場キャラも今では考えられない位豪華。
ぶたさんを大塚明男さんに抜擢した人は何を考えてるんだろう・・天才かよ
ゲーム内容はシンプルなボム有りなシューティングながら、初見殺しが多い昔ながらの作り。
面倒な稼ぎなどは特に無いので遊びやすい。新キャラのクラリスのCVが丹下桜さんというこれまた世代直撃セガサターンな人選。本当に2017年か今年は・・・発売が楽しみ。
一般日

無理です
そんなこんなで今年のTGSも疲れたけど楽しかった・・毎度誘ってくれるスカさんに感謝!
魅力的な新作もガンガン出るしレトロゲー収集もある程度落ち着いたので、
ちゃんと未来に目を向けていかなければ・・・!
さらば幕張メッセ、また来年!