サントラ天国
もしくは地獄。


ガンヴォルト爪3種
ロックマンダッシュ
ロックマンエグゼトランスミッション
武蔵伝
魔界村音楽大全の全部で7枚(?)
このまえのギャラが一瞬で消し飛んだ・・
ロックマンダッシュ、武蔵伝、魔界村音楽大全が特にやばい値段したけど・・
昔から買えなくて悶々としてたものだったので今回買えて満足!内容ももちろん文句なしだったー!
そんな中今日作業中に聴いていたのがロックマンエグゼトランスミッション。
安井洋介さんが作曲に参加してるということで衝動買いして聴いていて、凄く耳心地のいいBGMがいっぱいだったんだけど・・・
なんか曲順がおかしい。
アイキャッチと書かれている曲にアイキャッチが入っていなかったかと思えば
次の熱斗の部屋の曲が8秒程度しかない。
しかもいかにもアイキャッチな曲。そして次の「庭園の電脳世界」の曲がめっちゃ自宅。
極め付けにエンディングのBGMが10秒くらいしかないのにゲームオーバーが2分以上ある。
これ・・・曲目ずれてない?
itunesのリストがおかしいのかと思ったけど、ジャケットも購入サイトの曲目リストも全部同じ。
http://sweeprecord.com/srin-1105/
一曲ずつ聴いていくとやっぱりアイキャッチのトラックから一曲ずつ名前がずれていって、
「9 銀行の電脳世界」から曲目が元通りになっている。
そうすると「8 水道局の電脳世界」が無いことになるのだけどこれが「7 電気街の電脳世界」の曲の終わりに続きで入っている。
道理で7曲目だけ7分以上あるはずだ・・・
つまり本来の正しい曲目リストは以下の通り。
トランスミッションをitunesに入れてる人で修正してない人はこれで!(凄い今更感)
1 タイトル(佐宗 綾子)
2 平和イベント(安井 洋介)
3 デンサンエリア(細江 慎治)
4 火事のインターネット (安井 洋介 )
5 アイキャッチ(佐宗 綾子)
6 熱斗の部屋(佐宗 綾子)
7 庭園の電脳世界(安井 洋介)
8 電気街の電脳世界~水道局の電脳世界(細江 慎治)
9 銀行の電脳世界(佐宗 綾子)
10 ナビバトル ~ クリア(安井 洋介 ~ 佐宗 綾子)
11 ゲームセンターの電脳世界(佐宗 綾子)
12 発電所の電脳世界(安井 洋介)
13 怪しいイベント(細江 慎治)
14 旧世代エリア(安井 洋介)
15 重力異常エリア(細江 慎治)
16 無重力エリア(細江 慎治)
17 ゼロアカウント(細江 慎治)
18 vs.ゼロ(安井 洋介)
19 脅威の出現イベント(細江 慎治)
20 新たな決意(佐宗 綾子)
21 伝説のWWWエリア(佐宗 綾子)
22 WWW跡地の電脳世界(佐宗 綾子)
23 ウラインターネット(細江 慎治)
24 ファイアウォール(安井 洋介)
25 ドリームウイルスR(細江 慎治)
26 ゼロの復活(佐宗 綾子)
27 ゲームオーバー(佐宗 綾子)
28 エンディング(安井 洋介)
トランスミッションはゲーム買っておいてまだやってないけど・・作曲に安井洋介さんがいるというだけでサントラを買ってしまった。
それほどまでに僕の安井洋介さんへの信頼度は半端ない!
まもるクンから始まりずっとファン、また新作シューティング担当してほしいなーー
・・・
なーーーーーーーーーーーーーーーー!!


ガンヴォルト爪3種
ロックマンダッシュ
ロックマンエグゼトランスミッション
武蔵伝
魔界村音楽大全の全部で7枚(?)
このまえのギャラが一瞬で消し飛んだ・・
ロックマンダッシュ、武蔵伝、魔界村音楽大全が特にやばい値段したけど・・
昔から買えなくて悶々としてたものだったので今回買えて満足!内容ももちろん文句なしだったー!
そんな中今日作業中に聴いていたのがロックマンエグゼトランスミッション。
安井洋介さんが作曲に参加してるということで衝動買いして聴いていて、凄く耳心地のいいBGMがいっぱいだったんだけど・・・
なんか曲順がおかしい。
アイキャッチと書かれている曲にアイキャッチが入っていなかったかと思えば
次の熱斗の部屋の曲が8秒程度しかない。
しかもいかにもアイキャッチな曲。そして次の「庭園の電脳世界」の曲がめっちゃ自宅。
極め付けにエンディングのBGMが10秒くらいしかないのにゲームオーバーが2分以上ある。
これ・・・曲目ずれてない?
itunesのリストがおかしいのかと思ったけど、ジャケットも購入サイトの曲目リストも全部同じ。
http://sweeprecord.com/srin-1105/
一曲ずつ聴いていくとやっぱりアイキャッチのトラックから一曲ずつ名前がずれていって、
「9 銀行の電脳世界」から曲目が元通りになっている。
そうすると「8 水道局の電脳世界」が無いことになるのだけどこれが「7 電気街の電脳世界」の曲の終わりに続きで入っている。
道理で7曲目だけ7分以上あるはずだ・・・
つまり本来の正しい曲目リストは以下の通り。
トランスミッションをitunesに入れてる人で修正してない人はこれで!(凄い今更感)
1 タイトル(佐宗 綾子)
2 平和イベント(安井 洋介)
3 デンサンエリア(細江 慎治)
4 火事のインターネット (安井 洋介 )
5 アイキャッチ(佐宗 綾子)
6 熱斗の部屋(佐宗 綾子)
7 庭園の電脳世界(安井 洋介)
8 電気街の電脳世界~水道局の電脳世界(細江 慎治)
9 銀行の電脳世界(佐宗 綾子)
10 ナビバトル ~ クリア(安井 洋介 ~ 佐宗 綾子)
11 ゲームセンターの電脳世界(佐宗 綾子)
12 発電所の電脳世界(安井 洋介)
13 怪しいイベント(細江 慎治)
14 旧世代エリア(安井 洋介)
15 重力異常エリア(細江 慎治)
16 無重力エリア(細江 慎治)
17 ゼロアカウント(細江 慎治)
18 vs.ゼロ(安井 洋介)
19 脅威の出現イベント(細江 慎治)
20 新たな決意(佐宗 綾子)
21 伝説のWWWエリア(佐宗 綾子)
22 WWW跡地の電脳世界(佐宗 綾子)
23 ウラインターネット(細江 慎治)
24 ファイアウォール(安井 洋介)
25 ドリームウイルスR(細江 慎治)
26 ゼロの復活(佐宗 綾子)
27 ゲームオーバー(佐宗 綾子)
28 エンディング(安井 洋介)
トランスミッションはゲーム買っておいてまだやってないけど・・作曲に安井洋介さんがいるというだけでサントラを買ってしまった。
それほどまでに僕の安井洋介さんへの信頼度は半端ない!
まもるクンから始まりずっとファン、また新作シューティング担当してほしいなーー
・・・
なーーーーーーーーーーーーーーーー!!