23年越しのⅦ
97年の発売以来ついぞ遊ぶ機会に恵まれなかったFFⅦをクリア、面白かったー!

当時小学生の頃、友達の家に遊びに行くと皆やってて、
何も知らないのにアレやらコレやらとネタバレされ兄にはラスボスまで見せられたので
最早自分でやる必要性すら感じられなかったのだけど、キャラクターは大変好きなので
本編やってないくせにトバル2、エアガイツ、ディシディアといった関連作品ばかり遊んでいた・・・w
ただ今回FFⅦリメイクが遂に発売するというので流石に今回こそはネタバレなしでちゃんと楽しみたい!!と思い
予習ついでに原作をよーーーーーーやくプレイ。
ただ今回はPS1でなくXBOXONE版なので、エンカウント調節やら倍速プレイなどのお助け要素が山盛りの
半ば公式チートみたいな作品!
ロード時間もほぼ皆無なのでありえないくらいサクサクサクとプレイが進む。超快適すぎ。
クリアまでの時間は35時間ほどだけど実時間は20時間程度で済んでいたかも。

レベル99達成の実績も最終ダンジョンで3時間(実時間1時間半くらい)であっさり達成。
併せて99,999,999ギルも同じくらいのタイミングで解除。全体化マテリア売りまくり。
ゲームとしての感想としては、流石に23年前の作品だしストーリー古いなー・・・とは全然ならなかった。
壮大で引き込まれたし、スケールの大きい迫力あるストーリーで満足!
自分の頭では理解しきれないところもあったけど、クライシスコアやアドベントチルドレンの知識は持っていたので
それを逆流入して理解が追いつくという邪道戦法が出来てしまった。
画質もHD用にリファインされてるので古さはあっても荒さは感じない、FFⅦを体感する上ではこれで十分すぎる。


あとやっぱり自分で1から味わうFFⅦは新鮮で、中盤や後半のネタバレなんて些細な問題に思えてきた。
ほんの少しだけ戦闘に参加してくれるセフィロスもかっこよかったし、ステータス値もじっくり眺められるのはええの~。


こういうキャラクター性を表現するためにステータスを作りこむのって好き。
前作品なら全身クリスタル装備のレオ将軍とかも好きだった、ただレオ将軍は顔のほうが衝撃を受けたけど。
FFⅦRのおかげで間接的にようやく原作をプレイする機会に恵まれただけでもFFⅦRに感謝。
実績もコンプして、心残りも全く無し!いや!!ある!!!!!
実績コンプのために全ての女キャラを振り、バレットとデートしたことだ
一周目でやることじゃない。絶対に。

FFⅦリメイクも早速遊んでクリアしたけどとてもじゃないけど今書いてはいけない内容だらけなので
ストーリーが広く世に知れ渡るまで胸の中に閉まっておく。
ワイが23年前に味わった苦しみをワイが与えてしまうわけにはいかんからの・・・
あー・・・・しかし早く続きがやりたい・・・・!
寝て起きたら数年経ってほしい・・・
※おまけ
スーパーノヴァ
なっが・・・

当時小学生の頃、友達の家に遊びに行くと皆やってて、
何も知らないのにアレやらコレやらとネタバレされ兄にはラスボスまで見せられたので
最早自分でやる必要性すら感じられなかったのだけど、キャラクターは大変好きなので
本編やってないくせにトバル2、エアガイツ、ディシディアといった関連作品ばかり遊んでいた・・・w
ただ今回FFⅦリメイクが遂に発売するというので流石に今回こそはネタバレなしでちゃんと楽しみたい!!と思い
予習ついでに原作をよーーーーーーやくプレイ。
ただ今回はPS1でなくXBOXONE版なので、エンカウント調節やら倍速プレイなどのお助け要素が山盛りの
半ば公式チートみたいな作品!
ロード時間もほぼ皆無なのでありえないくらいサクサクサクとプレイが進む。超快適すぎ。
クリアまでの時間は35時間ほどだけど実時間は20時間程度で済んでいたかも。

レベル99達成の実績も最終ダンジョンで3時間(実時間1時間半くらい)であっさり達成。
併せて99,999,999ギルも同じくらいのタイミングで解除。全体化マテリア売りまくり。
ゲームとしての感想としては、流石に23年前の作品だしストーリー古いなー・・・とは全然ならなかった。
壮大で引き込まれたし、スケールの大きい迫力あるストーリーで満足!
自分の頭では理解しきれないところもあったけど、クライシスコアやアドベントチルドレンの知識は持っていたので
それを逆流入して理解が追いつくという邪道戦法が出来てしまった。
画質もHD用にリファインされてるので古さはあっても荒さは感じない、FFⅦを体感する上ではこれで十分すぎる。


あとやっぱり自分で1から味わうFFⅦは新鮮で、中盤や後半のネタバレなんて些細な問題に思えてきた。
ほんの少しだけ戦闘に参加してくれるセフィロスもかっこよかったし、ステータス値もじっくり眺められるのはええの~。


こういうキャラクター性を表現するためにステータスを作りこむのって好き。
前作品なら全身クリスタル装備のレオ将軍とかも好きだった、
FFⅦRのおかげで間接的にようやく原作をプレイする機会に恵まれただけでもFFⅦRに感謝。
実績もコンプして、心残りも全く無し!いや!!ある!!!!!
実績コンプのために全ての女キャラを振り、バレットとデートしたことだ
一周目でやることじゃない。絶対に。

FFⅦリメイクも早速遊んでクリアしたけどとてもじゃないけど今書いてはいけない内容だらけなので
ストーリーが広く世に知れ渡るまで胸の中に閉まっておく。
ワイが23年前に味わった苦しみをワイが与えてしまうわけにはいかんからの・・・
あー・・・・しかし早く続きがやりたい・・・・!
寝て起きたら数年経ってほしい・・・
※おまけ
スーパーノヴァ
なっが・・・